令和5年度 入園要項
募集対象児
2歳児・満3歳児
令和2年4月2日生から令和3年4月1日生まれ
年少
平成31年4月2日生から令和2年4月1日生まれ
年中
平成30年4月2日生から平成31年4月1日生まれ
募集人数
2歳児・満3歳児、年少 90名
年中 若干名
願書配布
令和5年度の入園願書配布は令和4年10月15日(土曜日)より行います。
但し、15日(土曜日)は10時から12時まで、15日以降は平日のみ18時30分までとなります。
-
入園願書は1部650円をいただきます。「入園願書配布申込書」を窓口にてご提出のうえご購入ください。
入園願書配布申込書(PDF)がダウンロードしていただけます。なお、幼稚園にも入園願書配布申込書のご用意もあります。
-
優先入園申請済みの方は、願書と一緒に「優先受付要項」を合わせて必ずお受け取りください。
令和5年度入園要項を確認していただき、「減免申請書」が必要な方は窓口でご請求ください。
入園基準
本園の教育方針、お願い事や約束事にご賛同いただける方を入園の基準としております。園と保護者の方の考えが異なる場合は、お子様の健やかな成長に対して責任を負いかねますので入園をお断りさせていただくことがあります。また、入園後であっても園の方針にご賛同いただけない場合や規則を守っていただけない等の場合は退園していただくことがありますので予めご了承ください。
-
お子様に対し専任の教諭等を配置しなければ保育活動が困難、または安全が確保できないと思われる場合は入園の時期や入園を検討させていただきます。ご心配な方は事前にご相談ください。
願書受付
令和4年11月1日(火)
-
各学年とも募集人員に達するまで、当園の保育方針・経営方針に賛同していただける方を受付いたします。なお、募集人数が定員に達しない場合はその後も受付を継続いたします。
-
入園許可については、願書等の所定の書類提出と、費用の納入手続きがすみました方はお子様に特別な事情がないかぎり順次入園許可といたします。後日ご提出いただく入園児状況表に基づき三者面接をさせていただきます。また手続き後でも、一日入園の様子やお子様の健康上の理由等、許可の取り消しをさせていただくこともありますので、気になることがありましたら必ず事前にご相談ください。
-
一度納入いただいた費用の返金はできません。ただし転勤(要証明書)で、令和5年3月31日迄に手続きを済ませていただきますと、ご納入いただきました入園料・施設維持費から手数料5,000円をいただいたうえで返金をさせていただきます。なお、令和5年3月31日迄にお申し出のない場合は転勤による辞退でも返金ができませんのでご注意ください。
入園手続き時の費用
-
入園料は1名につき、2歳児・満3歳児、年少は110,000 円、年中は90,000 円です。
-
施設維持費を入園手続き時と、毎年進級時に10,000 円納入いただきます。
-
入園受付手数料として、1名につき2,000 円をいただきます。
-
その他、入園式までに制服代や保育用品代が別途必要となります。